【金運アップ】運気が上がる観葉植物はこれだ!

この記事は約5分で読めます。



2015年風水的おすすめの観葉植物はこれだ! |でも観葉植物を紹介していますが、今日は金運にスポットを当てた観葉食部を紹介します。

最近では風水ならではの植物でありつつもインテリアとして眺めていても癒されるような観葉植物が並んでいます。

インテリアとしてもよし、金運もあがるおすすめ観葉植物はこれだ!

katiem2 / Pixabay

 

インフィード広告



花月(金のなる木)

 

 

ベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物で、オウゴンカゲツ(黄金花月)とも呼ばれる南アフリカ原産の常緑低木です。

葉っぱは明るい緑色で金属樣の光沢があり、まるで硬貨が成っているかのようにも見え、特に中国で昔からお金と繁栄を招く大変縁起の良い観葉植物とされていました。

英語では「dollar plant」といい、まさにお金そのものを象徴する樹木です。

このカネノナルキ(金のなる木)は、金運に関係する方位である「南東」に飾ると、より運気アップ効果が高まります。

但し、少々デリケートな植物なので、真夏の炎天下に長時間置いたり、真冬の凍えるような場所に放置したりせず、愛情をかけて、優しく育ててあげてください。

 

ミリオンバンブー(サンデリアーナ)

 

ドラセナの仲間です。

開運竹や幸福の竹といわれ、台湾でも金運の植物と言われています。

園芸ショップで売られているものの多くは、葉っぱをカットして、吉祥のシンボルである竹そっくりに見せています。

放っておくと、とんがった形の葉が節から次々出てきて上向きに伸びていきます。

竹は古来から、そのダイナミックな成長力、不老長寿の妙薬としての歴史など、不思議な霊力を持つ植物といわれてきました。

神秘の力を秘めた竹に見立てたミリオンバンブーは、中国や台湾では「富貴竹」「開運竹」「万年竹」などと呼ばれ、財運を高め、繁栄と富が末永く続く幸運をもたらすといわれています。

ただし、ミリオンバンブーを置いただけで突然、大金が舞い込んでくるわけではありません。

宝くじやギャンブルのようにその場限りのお金ではなく、事業の成功や仕事の充実で仕事運を上げ、それによってお金がコンスタントに入ってくる状況を作り出してくれる、そんな植物なのです。

モンステラ

 

ハワイアン柄でも使われ、金運アップの観葉植物としても有名なモンステラ。

日陰に強いので玄関に向いています。

モンステラ自体、丈夫で少しくらい水やりを忘れても全く平気な植物です。

日差しもあまり当たらない場所でも元気に育ちます。

耐寒性・耐陰性とも大変強く、観葉植物としてもかなり育てやすい部類に入ります。

 

サンスベリア

 

 

細長い葉っぱに横縞模様の班がトラの尻尾に似ているから、別名「虎の尾」。

マイナスイオンを発して有害物質を取り除く、エコプラント・ブームの先駆けの植物です。

掃除した後に部屋に置くと、澄んだ空間を長くキープしてくれます。

浄化してくれるのは空気だけではありません。 玄関に置くと、邪気を家に入れない力を発揮します。 家族が集まるリビングにもひとつ、安らかな気持ちで眠りにつきたい寝室にもひとつ。

悲しいことがあった時やイライラした時は、サンスベリアを両手で抱えるように抱きしめたり、撫でたりしてください。

あなたの心にたまったネガティブな感情も浄化して、ゆったりと安らいだ気持ちに導いてくれるでしょう。

 

青年の樹(ユッカ)

 

成長・発展の樹と呼ばれ、仕事運や金運アップの効果も。

日当たりを好む観葉植物ですが、真夏は日差しが強すぎて葉焼けする事があるので、午前中の日光が当たるような半日陰で育てます

パキラ

金運を運ぶ発財樹と言われ、仕事運や勉強運アップの効果も。

風水的に一番のオススメは「パキラ」です。

それも、大きなものが良いでしょう。

パキラは生命力が旺盛で、新しい葉もどんどん出てきます。

そしてその葉には丸みがあります。

旺盛な生命力と、葉の丸み。
このあたりが、風水的に良いと言われている所以です。

また、パキラは大変育てやすいので、部屋の観葉植物をいつも枯らしてしまう人でも手軽に育てられるという利点もあります。

 

ガジュマル

 

多幸の木と呼ばれ、幸福をもたらす精霊が宿るとも言われています。

太い幹と丸みのある葉がかわいらしいです。

丸い葉は気持ちを落ち着かせてくれるので、寝室やリビングに置くのがオススメです。
日陰に強く、 冬越しには5℃程度の気温が必要です。

やや肉厚で光沢のある葉が美しい。ベンジャミンゴム同様、部屋のグリーンの高木としてつかわれます。

 

万年青

万年青と書いて「おもと」と読みます。

大変縁起の良い植物で、新居の玄関に飾ると運が開けると言われ、開店や引っ越しのお祝いにも喜ばれます。

置き場所は新居の玄関の他、鬼門(北東)に置くと邪気を払ってくれると言われています。

また、庭に植えると家が何年にもわたり繁栄するといわれています。

 

以上、金運の上がる観葉植物でした。

おすすめの観葉植物ショップ

観葉植物を購入するならブルーミングスケープ はいかがでしょうか?

ガーデニンググッズやギフトなど贈り物にも大変、喜ばれ観葉植物・種苗・エクステリア、オフィスやご自宅でもお手入れ不要でインテリアを楽しめる人工観葉植物などのアイテム豊富なお店『 ブルーミングスケープ 』

日経ベストショップで最高評価の5つ星という評価の高いサイトでその他、いろんな媒体等でも幅広くご紹介等いただいているネットショップです。

葉植物は充実に品揃えで、ピッタリのギフトがきっと見つかります。

おすすめしやすく買っていただきやすい商品が幅広い価格帯でたくさん取り揃えております。

まとめがい等も多いため、1回のご注文で数十万単位のお買い物もあったりしますし、母の日などはたくさんのご注文をいただいております。

ショップの詳細は↓

ブルーミングスケープ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました