Seesaaブログの作り方
Seesaaブログはカスタマイズが可能な無料のブログサービスですので、詳細にブログを設定することができます。
Seesaaブログの作り方の簡単な手順
Seesaaブログの作り方ですが、メールアドレスを用意してアカウントIDを取得し、サブドメインやタイトルを設定して記事を投稿すれば完成となります。
①SeesaaブログのアカウントIDを取得します。
アカウントの取得にはメールアドレスが必要になりますが、メルアドがない場合は事前にヤフーやグーグルで無料のメールアドレスを取得しておきます。
無料メールアドレスの作り方
無料ブログのアカウントを取得する際には”メールアドレス”が必要です。
メールアドレスの作り方はとっても簡単で、Yahoo! の「ヤフーメール」や Google の「Gメール」、MSN の「ホットメール」などで無料で取得できます。
一番簡単なヤフーのメールアドレスの取得
ヤフーのメールアドレスを取得する場合、まずはヤフーIDを取得しなければなりません。
「新規取得」をクリックしてヤフーIDを作成しましょう。
ヤフーのメールアドレスの取得
この時に作成したヤフーIDの文字列が、メールアドレスの文字列にもなります。
ほか、パスワードなども指定すると利用することができます。
ただ、ヤフーメールは不正ログインが多発しており、メール内容などは閲覧されてしまう可能性があります。
当サイト運営者も複数のアカウントを取得していましたが、ほぼ全滅してしまいました。
パスワードはかなり複雑なものに設定し、定期的にログイン履歴を確認することをおすすめします。
また、他社サービスで同一のパスワードやIDを使いまわすのも避けるようにしましょう。
これでメールアドレスの設定は完了です。
メールアドレスを取得したらSeesaaブログへ行きます。
Seesaaブログ
ログイン用のメールアドレスやパスワードなどを入力してIDを取得します。
アカウントを取得したらブログを作り始めることになりますが、まず、「ブログのタイトル」とその「説明文」、そしてサイトのURLとなる「サブドメイン」を記入します。
ブログタイトルや説明文などはあとからでも変更できますが、URLは後から変更できません。
ブログのテーマに関連した、誰でも簡単に予測できるURLを取得することをおすすめします。
既に取得済みという場合が多いですので、ハイフンを追加したりして取得できるURLを探してみましょう。
そのほか、ニックネームやカテゴリ、テンプレートも選択します。
テンプレートものちほど変更できますが、右サイドバーで作る予定なら右サイドバーのどれかを選択し、両サイドバーなら両サイドバーのテンプレートを選択するようにしましょう。
記入したら「新しくブログを作成する」のボタンを押します。
管理画面の方に作成したブログが出てきますので、クリックすると記事投稿画面へと移動することができます。
とりえず、「ブログを見る」リンクをクリックすると自分のブログを見ることができます。
まだ記事を投稿していないので、このような感じで何も表示されていません。
次に実際に記事を投稿することになりますが内容はどんなものでもいいでしょう。
日記でもいいですし、これから購入するものや、購入したものなど雑記で十分です。
できるだけ文字数を多くするように心がけてください。
コメント