どうもHB449です(*‘∀‘)
みなさん初詣行きましたか?
僕はもちろん毎年行っている近所の神社に初詣に行ってきました。
お参りをすんで、お守り(交通安全)を買って、久しぶりにおみくじを引きました。
もちろん大吉でした(笑)
みなさんは神社でおみくじ引きますか?
引いたあとのおみくじはどうしていますか?大吉なら持って帰る?凶なら結び?
とりあえず、おみくじを結ぶ場所は、寺社の境内にある「結びどころ」という場所に結びました。
大吉は持って帰るほうがいいとかあると思いますが、結びどころに結ぶのであれば持ち帰らなくてもいいそうです。
そんな曖昧なおみくじについて調べてみました。
引いたおみくじはどうすればいいのか?
いろいろな考え方・説があるようですが2つほどこれは?っと思うような説を紹介します。
●凶のおみくじを利き手とは逆の手にもち片手だけを使って結べば、困難な行いを達成することによって凶が吉に転じるという説
てか難しくないかい・・・・(-_-;)
●良いおみくじは結ぶもしくは持って帰る!悪いおみくじは利き手では無い方の片手だけで結んで帰る
これも難しくないかい・・・・(-_-;)
あとは・・・
持ち帰ったおみくじは神棚に上げておくのが良いのですが、無い場合はどこかに保管しておく。
お財布や名刺入れでもOK
処分する場合はおみくじを引いた神社で『お焚き(おたき)あげください』と持っいく。
などがあるようです。
一番いい方法はこちらの方法ではないでしょうか。
おみくじを結ぶという行為自体にも意味があるのです。
古来から「結ぶ」という行為は霊的な意味合いが込められていると信じられてきました。
つまり、結ぶときに破れてしまったら…縁起が悪いということになります。
おみくじを結ぶ場所
おみくじを結ぶ場所は、寺社の境内にある「結びどころ」という場所です。
大体は縄などが張られた専用の場所がありますので、そちらに結びましょう。
もしわからなければ宮司の方に聞きましょう。
尚、無断で木の枝などに結びつけるのはやめましょう。専用の場所があるのに守らないのは、信仰以前にマナーの問題です。
ところで末吉、小吉、吉、中吉など良い順番知っていますか?
おみくじの良い順番は
基本的な7つでは
大吉
中吉
小吉
吉
末吉
凶
大凶
この順番に良いとされています。
ちなみに詳しいおみくじでは
大吉・中吉・小吉・吉・半吉・末吉・末小吉・凶・小凶&・半凶・末凶・大凶
です。
又、おみくじに書かれている言葉で待ち人ってよくあると思います。
待ち人の意味は・・・・
おみくじにかかれている待ち人のことを「好きな人」という意味で捉えている人もいるが、
本来は恋愛に限らず「自分の運命を良い方向に導いてくれる人」のことを意味するというのが通説です。
・待ち人きたる…あなたが会いたいと思っている人があなたの前に現れる、もしくはその縁を持ってる日とが来るという解釈。
・先より便りありて来たる…出かけの先、離れた場所より連絡があり、現れる。もしくは、出かけの先、離れた場所に行った際にきっかけが生まれるという解釈。
・遅けれど来る…来るには来るが遅くなる。
・遅ければ来る…遅くなればなるほど良い人が来る
最後におみくじは参拝が済んでから引くものです。
神社の正しい参拝方法とマナーを守って神社にはいきましょう!
まとめ
僕の先輩で2回続けて、大凶がでたけど三回目に引いたら大吉がでたことがあります。
自分を信じれば大吉になるのかもしれません(笑)
※その先輩は大凶が出ても結果的に大吉が出たのがよかったのか、何も起きませんでした。
信じるか信じないかはあなた次第!
pickup
★陰陽師が作る護符で運気改善
★怖いぐらい当たる占い
★大切なあの人に誕生日プレゼント
コメント