12年乗った営業車のタウンエースがようやく新車に変わりました。
どうも、新車で浮かれ気味のHB108です笑
さてさて、浮かれバカのすっとこどっこいのレビューですから、あんまり期待しないでくださいね。
ものすごく薄っぺらい内容になる気がしてなりません笑
営業車と言えば「タウンエース」
荷物がたくさん積めて小回りが効いてほどよい馬力で軽快に走る、それがタウンエースです。
乗ってみてわかった!タウンエースのここがすごい!
えーと、あのーー、実はこれと言って無いんです。無いってことがスゴいことなのかもしれませんけど笑
しいて言えば、シンプルで使いやすいインパネまわりくらいでしょうか。
喫煙者には最近のモデルにしては灰皿が大きめってのはイイですね!
あとはーー……助手席やリヤシートがリクライニングするってことですかね。当たり前なことが当たり前じゃないのが商用車なんです( ー`дー´)キリッ
乗ってみてわかった!タウンエースのダメポイント
ここがスゴいってのが無いかわりにダメポイントはたくさんありました笑
オートマ感
荷物を運ぶのが目的なのでローギヤード感が否めず、アクセルを抜かないと1速から2速に変わりにくくローのまま引っ張ってしまう感じで、燃費を考えて乗るには若干のアクセルワークが必要です。
カップホルダー
運転席と助手席の間にある助手席用のカップホルダーなんですが、エンジンがシートの下にあるせいで飲み物を置くと底面が熱くなってしまいます。
冷たくて美味しい飲み物が知らぬ間にヌクモリティな感じになってしまいます笑
海外生産ゆえの作り
日本で生産されていないらしく海外生産のタウンエースは、時に雨漏りがしたり、ドアの閉まりが悪かったり、異音がしたりするそうです。
やっぱりバン、つーか社用車
バイザーがチンケな作りだったり、シートポジションが窮屈だったり、意外と収納スペースが無かったりと、モノを運ぶには優れていても運転する側のことはあまり考えてない作りです。
特にシートポジションは決まることが無いので、自分がラクに運転する姿勢にするのは自分の手や足を長くするしかありません笑
まとめ
乗りやすいとか商用車で考えたらダメですね笑
どれだけ荷物が積めるかってことが一番で、その次に燃費、その他諸々で乗りやすさって感じです。
でもでもイイ車ですわ( ー`дー´)キリッ
コメント