本日は骨盤体操の重要性 をご紹介します。
barbiecpt0 / Pixabayまず、このダイエットのすごいところは 子どもを産んだ経験のある全ての女性が対象だということです。
つまり、産後間もない女性だけが対象ではないということです!
すごいですよね?
何故かというと、このダイエットは出産前と出産後の体の変化、つまり『骨盤の歪みを治す』ことが目的だからです。
出産を経験した女性であれば、例え産後何年経過していても有効である
一時的に体重を落とすものではなく、代謝を活発にし、痩せ体質をつくる
ストレスを感じる事なく、健康でありながら、理想的なスタイルをつくる
そこで登場するのがこちらの骨盤体操。
この骨盤体操は、産後ママの為に、小さなお子さんがいても、自由な時間がなかなかとれなくても、無理なく続けられるように、自宅で出来るという部分に、最後までこだわり続けました。
11万人という施術実績を誇り、タレントやモデルまでもが支持し続けているのには、こうした理由があったんですね。
骨盤体操の重要性が他のダイエットと違うのは、体重を落とすのが目的ではなく、痩せ体質を作るのが目的だ というところです。
実は、体重が軽くなるだけというダイエット方法では、キレイなスタイルを作る事は不可能なんです。
人間の体は十分な栄養を摂取出来ない場合、まず筋肉を衰えさせます。
それは、脂肪よりも筋肉の方がずっとカロリーを消費する為です。
筋肉が脂肪に変わって、ようやく脂肪を消費し出します。
そして、真っ先に脂肪が落ちるのは上半身です。
骨盤が歪んでいる女性は、下半身の代謝が非常に低下しています。
その為、比較的代謝の高い上半身から脂肪を落とすのです。
上半身の代表的な脂肪と言えば・・・そうです!バストです!!
どういう事かと言いますと、胸元のお肉が落ちてゆき、下半身はそのまま・・・
それどころか、代謝の落ちている体は、人体の機能低下に備えて脂肪を蓄えようと働き、一番お肉のつきやすい部分にどんどん蓄えようとするのです。
それがお腹周りや、お尻といった下半身になるのです。
という事は、 胸はなくなり下半身デブになる という事。
「痩せたい!キレイになりたい!」と強く願って行ったダイエットの為の行動が、更なる悪循環を生みだすんです。
コメント