先日、我が群馬県の企業、太陽誘電がCD-R、DVD-R、BD-Rなどの光記録メディア事業から撤退のニュースがありました。
光記録メディア事業から撤退
そういえば最近、CD―Rも使わなくなってきた。
自動車に乗っていても今のオーディオはSDカードを挿せば音楽も聴けるので、まったく使わない。
記録メディアと言えば、USBメモリー・・・・
これも最近は使わなくなってきた。
マイクロSDがあればスマホにもデジカメにも、パソコンにも使えるのでなにもUSBメモリーにこだわる必要がない。
但し、この画像のような遊び心のあるUSBメモリーみたいにマイクロSDに求めても難しいのかもしれない。
これは欲しい!! 猫のUSBメモリ 画像まとめ : 〓 ねこメモ 〓
このように時代の流れが速く、数年前まで需要のあった物がすぐに不必要になり、企業側も様々な物を開発しても回収する期間も短くなってきているので、新しい物が生まれにくい気がする。
物もそうですが今後、数年以内に消えていく職業もあります。
オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」702業種を徹底調査してわかった | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
技術革新により、今まで簡単な作業でしか使えなかったロボットが、複雑な作業も可能になり、人間でしかこなせなかった作業もロボットに作業を奪われることのなるのです。
ITから始まってこの20年の間のエレクトロニクスの進歩は凄まじいものがあります。
半導体・液晶・バッテリー・カメラ・センサーなどの技術は現在のスマートフォンで必要な物ですが、現在自動車にも必要とされてるものです。
自動車といえば僕の知り合いで今はないと困るけどで、あと数十年先は絶対になくなるであろう自動車関連の職業の人がいます。
しかしその人は呑気です。
固定客も沢山あり、数年は大丈夫ですが、実は10年はもたない気がしています。
凄いスピードで世の中は変化しているのに、気づいていません。
このニュースは僕には関係ない・・・とかこの技術は僕には関係ないなんて思っていると、実は関係ないと思われている職業に実は関連性があるのです。
スマートフォンの普及により、様々な情報簡単に入手可能です。
ゲームばかりしてないで技術系の情報も頭の隅に入れておく必要があるのではないかと思います。
まとめ
今回なんか真面目に記事を書いてしまいましたが、何が言いたいかというと、世の中の流れがはえーーーーーなwwww
ってことですwwww
そして現在経営している社長さんも大変だと思いました。
大企業のシャープでさえ、数年前まではイケイケGOGOで経営していたのに、今の現状を想像できた人がいたでしょうか。
※うちのテレビも亀山モデルですwwwww
3年先のことなんて誰にもわかりませんが、需要のあるものを正しい値段で売ることがこの先の商売の秘訣なのだと感じています。
コメント