マイホーム購入に必要なお金!ローン選びは慎重に!

どうも!HB449でございます(`・ω・´)

そろそろ家でも建てようかな・・・なんて思っていてもまず必要になるもの・・・・

 

 

それは・・・

 

 

お金です。

 

これがないとどうにもなりません。

たぶん一括で買う人は中々いないと思いますが、多少なりとも頭金など必要になります。

ちなみに僕は頭金0円でした(笑)

僕の経験からすると頭金は多い方がいいです。

絶対です。

でもない人でもマイホーム購入することは可能です。

本日は家を購入するために必要なお金について紹介したいと思います。

 

目次

マイホームを買うときに必要なお金種類

009大きく分けると「物件そのもの」と、それに「関連する費用」が必要になります。

物件価格「頭金+借入れ」

「物件価格」とは、不動産価格のことで消費税も含まれます(土地のみの場合、消費税はかかりません)。
「頭金」は「自己資金」と呼ばれることも。親から援助を受ける場合は、この中に含みます。
「借入れ」は金融機関の住宅ローンを利用することが一般的。

関連費用「諸費用+引っ越し費用など」

「諸費用」とは借入れに関する手数料や保険料、保証料のほかに、印紙代や登録免許税、固定資産税などの税金と、
その他の費用をさします。

「引っ越し費用など」には、照明やエアコン、その他家具の購入費を含みます。

 

取得とローンにかかる費用

040

取得にかかる費用

印紙税

売買契約を結ぶとき、契約書に貼る印紙(契約額に応じて金額が変わる)

登録免許税  

購入した土地・建物を登記する際にかかる税金

登記手数料

登記手続き等を司法書士に依頼する場合の手数料

不動産取得税

建物や土地を取得した際にかかる税金

固定資産税・都市計画税

建物や土地を保有している人にかかる税金(引き渡し時を基準に売主と負担を按分)その後も毎年かかる税金

ローンにかかる費用

印紙税 ローン契約書に貼る印紙

融資手数料

ローンを組む際に金融機関に支払う手数料

保証料

保証人の変わりに保証会社などを利用する場合に支払う

登録免許税

抵当権の設定登記をする際にかかる税金

登記手数料

登記手続き等を司法書士に依頼する場合の手数料

団体信用生命保険料

民間ローンは金利に含まれることが多いが、公庫融資では保険料が毎年かかる

火災保険料

ローンを組む際は火災保険をつけることが必要

以上が家を購入するのに必要なお金です。。

種類がいっぱいありますが、家の本体価格以外にもお金が必要です。

ちなみに僕がマイホームを買った時のケースです。

物件価格 2200万円 土地と建物および建物の消費税含む
※田舎なので土地が安!!

頭金 なし

住宅ローン 2500万円 「フラット35」を利用(物件価格の80%)

諸費用 80万円 借入れ手続き費用や税金など(物件価格の3%~5%程度)

引っ越し費用など 150万円 引っ越し代、家具、家電購入費など

緒費用で300万ほどかかりました。

これに車庫や庭などのエクステリアなどをいれるとさらにお金が必要です。

これは、あくまで僕の場合ですが、田舎で土地代がそれほどかからなかったのでほぼ、建物代です。

自己資金が少ない場合や、逆にローンを使わないとか、引っ越しは自分でする、といったケースもあります。

諸費用や引っ越し費用などは、契約前の時点ではおおよその金額、ということになります。

諸費用の目安は、新築の場合は物件価格の3%~5%くらい。中古の場合は5%~8%くらいと考えておけばいいと思います。

でも!!やはり頭金はあったほうがいいです!!!

建築会社の人も『頭金は2割必要!』と言ってます。

なぜ、頭金は2割なのでしょうか?

金融機関から借りられる限度額が価格(またはその評価額)の8割までということが多い、だから最低2割用意すれば買える、というのがもともとの意味だそうです。

要するに借りやすくするために、頭金があれば金融機関の印象が違ってくるということです。

僕は頭金がなかったので、最初に申込した金融機関に断られました。。

 

リスクを少なくするためには、頭金は多いほどいいのですが、いくらあればいいかは、実はケースバイケース。
単純に何割あればいい、ということだけではなく、もっといろいろな視点から頭金について考えてみることが大切です。

たとえば数年後に、転勤などの不測の事態がおこったとき。
売るか、貸すか、といったことを考えなければなりませんね。

そのときに、身動きのとれないローン返済額になっていないか、といったリスクヘッジの視点から
頭金を考えることも必要でしょう。

尚、僕は月々の支払は多くしてあり、ボーナス払いはなしにしています。

※返済するとわかりますが、全然元金は減ってきません。。

とにかく頭金は多くしたほうがいいです!

では頭金が足りない時やない時はどうする?

●親から資金援助してもらう

贈与税の特例措置を利用すると課税されずに頭金を増やすことができます。

●親から借りる

親子間で借用書をつくり、返済期間や金利などを決めて、毎月きちんと返済すれば税金はかかりません。
ただし、きちんと返済している証拠を残しておきましょう。

●親と共有名義に

これは、親と共有名義にして不足分を補う方法。
親へ返す必要もありません。共有持分は、それぞれの出資割合に合わせましょう。

どうしても頭金が用意できない場合

「購入予算を下げる」「購入時期を先送りし、その間に貯蓄する」なども検討が必要です。

購入予算を下げると、資金的には購入しやすくなります。
ただ、自分が買いたい物件の「グレードを下げる」ことにもなるので、それなりに勇気やきちんとした納得が必要になります。

また、購入の先送りをしてその間に貯蓄するという方法も。

「その間に金利が上がってしまったら元も子もない」とお考えかもしれませんが、そもそも数年先の金利動向を確実に予測することは難しいもの。

物件価格の推移も考え合わせると、必ずしも自分にとって今が買い時、とは限らないでしょう。

自分自身のライフスタイルを優先して、しっかりと貯金ができてから購入することも、決して無駄にはならないはずです。

でもどうしても頭金ないけどそれでも家がほしい!!と思いの人はローンを組めるか調べる方法があります。

10年前はありませんでしたが、ネットの普及でこんなサイトあります。

 

住宅ローン一括審査です。

 

初めて住宅ローンを選ぶ時に悩んでしまうのが『どの金融機関の、どの住宅ローン商品を選べばいいのか?

又、いくらまで貸してくれるのか!!気になります・・・

金融機関によって金利も諸費用も特徴もさまざま。
数ある金融機関や住宅ローン商品の中から、自分に合った商品を見つけることって、とっても難しいものです。

 

複数の金融機関に審査を出すには、各金融機関専用の申し込み用紙に書かなければいけません。

しかも面倒です。

それを金融機関ごとに何度も同じ事を書くことは、時間も手間もかかりとっても大変!

そして各金融機関の担当者とも合わないといけません。
とくにサラリーマンの方は、会う時間も限られてきます。

忙しくでも簡単にいくらまで借入ができるのか?ピッタリ合った商品を探し、手間なく一括審査の申し込みができるのが、

住宅ローン一括審査“です。

参加金融機関も、大手金融機関や、金利が安く人気の金融機関、審査が柔軟な金融機関まで
さまざまなラインナップが特徴です。

006

マイホーム購入を考えている人は、無料登録してみてはいかがでしょうか?

今ならクオカードもらえます。

無料登録はこちら↓

【住宅ローン】複数の金融機関に一括審査申し込み

これでどのぐらいまでローンが可能かわかります。

便利なサイトなのでこれから本気でマイホーム購入を考えている人は登録してみましょう。

このサイトをつかって3000万借りられるようだけど、地元の銀行はいくら貸してくれるのかな?

などと地元の銀行にも交渉してみてもいいかもしれません。

まとめ

住宅ローンの金利で結構返済が変わります。

できるだけ金利の低いローンを選び、月々の返済を抑えるローンを選びましょう。

人生なにが起こるかわかりません!!!

住宅ローン一括審査申込

副業でアフィリエイトやブログ運営で稼ぎたい人必見

副業でブログ運営やアフィリエイトをしたくても時間がとれないならチャットGPTで記事作成がおすすめ。

しかし、誰でも簡単に記事が書けてしまうから問題がありんす。

グーグルにAIが書いた記事だとすぐにバレます。

 

そこで重要なのがプロンプト(命令文)です。

プロンプト次第で記事の質が全く変わります。

 

アメリカではプロンプトエンジニアと呼ばれる人の年収は5000万円だそうです。

それぐらいAIを使うのにプロンプトが重要です。

●現在も記事作成で苦労している方

●ランサーズやクラウドワークス、ココナラで記事作成の仕事をしている人

●ブログ運営やアフィリエイトで時間があまり取れない人

最強記事作成プロンプトを公開しているのでご興味ある人は是非アクセスしてみてください。

>>人間が80%書いたとグーグルに思われる記事作成プロンプト【GPT4】

動画コンテンツ用の台本を簡単作成

動画コンテンツの掛け合い台本をキーワードや記事を元に簡単に生成するチャットGPT用プロンプト 

無料占い

占いは悩み別の専門の占いで鑑定してもらうのが一番です。

仕事の悩みが得意な占い師に恋愛相談しても無駄です。

復縁占い 片思い占い 結婚占い  不倫占い 仕事占い 

自律神経失調症ってどんな症状?治るの? – 自律神経失調症の治し方

他にも810記事あります。

暇がありましたらご覧ください。

その他の記事をみる

本記事を読んで、少しでも役に立ったと思いましたら、

「はてブ」「twitter」「facebook」のボタンを押して多くの皆様に

この記事をシェアして頂けると励みになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次